2025年9月16日火曜日

しゃぼん玉

 今日はそよかぜのテラスで

『しゃぼん玉』をして楽しみました。


初めてのしゃぼん玉。

ジーっとしゃぼん玉を見ています(^^♪

「こんなによく見てくれるんだ~!

家でもやってみよう~!」



ママが吹いてくれたしゃぼん玉を

指でツンツン👉

パチンっと消えるたびにニコニコ♪

楽しいね☺


2歳のおねえさんは

自分で「ふぅ~!!」

と、吹いて

上手にしゃぼん玉を飛ばしていました。

さすがです(^^)

フワフワ浮かぶしゃぼん玉。

太陽の光でキラキラと光って

とてもキレイでした✨


余ったしゃぼん玉は

持ち帰っておうちでも楽しんでくださいね!

 ※9月18日(木)13:30~。

 『手遊びベビーリンパマッサージ』

 の予約を受付中です。


※9月25日(木)10:30~。

 『食育講座~レンジで簡単乳児食』

 の予約受開始します。


そよかぜだより9月号は 

こちらから👇見られます。

地域子育て支援センターそよかぜ - そよかぜだより9月号


そよかぜだより10月号は 

こちらから👇見られます。

地域子育て支援センターそよかぜ - そよかぜだより10月号



2025年9月12日金曜日

おはなし会

今日は過ごしやすくお出かけしやすい

陽気でした。

そして今日は『おはなし会』がありました。

         

キャラクターがでてくるマグネット手遊びや

色々な野菜が出てくる

「やさいのうた」のマグネット手遊び。

          

野菜が出てくるたびに

「とまと」

「きゅうり」

と名前が出てくるのでびっくり!

お野菜をたくさん

食べているのでしょうね。


今回はみんなお座りできる

お友だちだったので

ふれあい遊びの

「らららぞうきん」

は椅子に座ったバージョンです!

最後は

大型絵本2本立て。

「だるまさんが」「れいぞうこ」

をしました。


大きな目玉焼きや牛乳が

冷蔵庫からでてきます。

みんなのお顔よりも

大きなものばかり。

迫力満点!


お馴染みの

「だるまさんが」は

身体を揺らしながら

「だ~る~ま~さ~ん~が♪」

と楽しみました。


           

※来週9月16日(火)9:00~11:30

  『しゃぼん玉』です。


 ※9月18日(木)13:30~。

 『手遊びベビーリンパマッサージ』

 の予約を受付中です。


そよかぜだより9月号は 

こちらから👇見られます。

地域子育て支援センターそよかぜ - そよかぜだより9月号


   




2025年9月11日木曜日

親子deダンス

今日は『親子deダンス』がありました。

始めに自己紹介。


講師の先生の明るい声と音楽に

ウキウキして

自然と身体が動き出します!!

動ける子ども達は

先生に近寄っていき…


「わあ!フワフワして

面白そう💕」


ママの元を離れて

気になるものへ接近。


2人組になって

お隣さんと

「こんにちは」

ケラケラと子ども達が大喜び。


曲にのり輪になって

中央によって行くのも

子ども達は楽しくてニコニコです。


あら?

ハイハイのお友だちも

先生にご挨拶に来たのかな?

          

時々、自分の好きな遊びに

戻っていきます…💦



お隣りのうめのき保育園では

『体験保育』がありました。


0歳児のお部屋では

『風船遊び』

あれれ?

どの子が体験保育のお友だちかな?

すっかり馴染んでいました。



1歳児のお友だちも

同じ学年のお友だちと

身体を動かして楽しんでいました。


給食の時は

栄養士さんに

相談もできます。

「保育園の給食の

お味はどうかな?」

よく食べているみたいですね!


保育園の園児と一緒に遊んで給食まで

体験できます。




 ※9月12日(金)10:30~

 『おはなし会』

 ご予約された方は

 お忘れなくお越しください。

※9月18日(木)13:30~

 『手遊びベビーリンパマッサージ』

 の予約を受付中です。


そよかぜだより9月号は 

こちらから👇見られます。

地域子育て支援センターそよかぜ - そよかぜだより9月号


2025年9月10日水曜日

ベビママヨガ

 今日は『ベビママヨガ』がありました。

親子で参加できるので毎回好評です!

この時間は慌ただしい日常を忘れて

心身ともにリフレッシュ!


肩甲骨を回してほぐしましょう。


下半身も伸ばして~!

子ども達は周囲で

自由に過ごしています。


「飛行機ブーン!」

ママの腹筋も鍛えて

私も楽しいよ💕


ママのおでこと赤ちゃんの

おでこをくっつけて

「コツン♪」


「ベビーウォーリア!!」

たかいたかいしてもらって

みんなニコニコ!


※9月12日(金)10:30~

 『おはなし会』

※9月18日(木)13:30~

 『手遊びベビーリンパマッサージ』

 の予約を受付中です。



そよかぜだより9月号は 

こちらから👇見られます。

地域子育て支援センターそよかぜ - そよかぜだより9月号


2025年9月2日火曜日

防災講座

 今日は高津区の

危機管理担当の方に来ていただき

『防災講座』を行ないました。


備蓄品や、災害時の情報入手方法、

ハザードマップの見方を詳しく教えてもらい

非常用トイレの

使い方も実際に目の前で見せてもらいました。


使い方を知っておくことで

慌てずに使用することができると思います。

是非一度確認してみてくださいね。


『阪神淡路大震災』や、

6年前の『令和元年東日本台風』の写真を見て

その時の災害の大きさや悲惨さを

改めて実感しました。

災害はいつ起こるか分かりません。

もし自分の身に起きた時に

慌てないためにも

日頃から備えておきましょう。


今日参加したママ達も

「備蓄品の中身を見直そうと思います。」

「ハザードマップを見て注意が必要な地域や

避難所を確認しておきます。」

と、災害に対して

より意識が高まったそうです。



そよかぜだより9月号は 

こちらから👇見られます。

地域子育て支援センターそよかぜ - そよかぜだより9月号


2025年8月25日月曜日

ヨーヨー釣り♪

  今日から2日間(25日.26日)、

そよかぜのテラスで『ヨーヨー釣り』

行なっています。


色とりどりのカラフルなヨーヨー✨

どの色にするか悩んじゃうね(^^)


「この色に決めた~!」


ママと一緒に上手にすくっています。


大人は釣り針を使って

そ~っと、持ち上げます。


こよりの部分がちぎれないように

ママ達も真剣!!

「久しぶりで楽しかったです。」

と、喜んでもらえました♪


『ヨーヨー釣り』は明日も

行なっていますので

是非遊びに来てくださいね♪


明日の午前中は、『水遊び』もできます。

持ち物等はそよかぜ8月号を

ご確認ください。

※9月2日(火)10:30~

『防災講座』の予約受付中です。


そよかぜだより9月号は 

こちらから👇見られます。

地域子育て支援センターそよかぜ - そよかぜだより9月号


そよかぜだより8月号は 

こちらから👇見られます。

地域子育て支援センターそよかぜ - そよかぜだり8月号


2025年8月22日金曜日

つくってみよう

 今日は『つくってみよう』がありました!


小さな子でも握りやすい

R-1の空き容器に

メラミンスポンジを色々な形に

カットしたものを付けて

手作りしたスタンプです。


やり出したら止まらない!


三角を

「ポンポン」

たくさんの三角の模様ができたよ!


「私はピンクが好き💕」


自分で選んだピンクで

ご機嫌にスタンプが弾んでました♪


先日、お誕生日のお友だちへ

お誕生カードのプレゼント。

イチゴのケーキ型のカード

気に入ってくれたみたいです。


※来週は
   
 8月25日(月)、26日(火)
   
 『ヨーヨー釣り』
   
 8月26日(火)~28日(木)
   
 『水遊び』
   
 8月27日(水)、28日(木)
   
 『身体測定』です。


そよかぜだより9月号は 

こちらから👇見られます。

地域子育て支援センターそよかぜ - そよかぜだより9月号


そよかぜだより8月号は 

こちらから👇見られます。

地域子育て支援センターそよかぜ - そよかぜだり8月号