今日は『健康講座』がありました。
秋から冬にかけて流行する感染症や
健康的に過ごすために気を付けたいこと
などのお話しがありました。
※11月25日(火).27日(木)は
『身体測定』です。
すこやかカードお忘れなくお持ちください。
そよかぜだより12月号は
そよかぜだより11月号は
こちらから👇見られます。
川崎市高津区にある地域子育て支援センターそよかぜです。無料で遊べる「屋根のある公園」として地域の子育て世帯にご利用いただいています。是非遊びに来てください。
今日は『健康講座』がありました。
秋から冬にかけて流行する感染症や
健康的に過ごすために気を付けたいこと
などのお話しがありました。
※11月25日(火).27日(木)は
『身体測定』です。
すこやかカードお忘れなくお持ちください。
そよかぜだより12月号は
そよかぜだより11月号は
こちらから👇見られます。
今日は年に一度の
『おはなし会スペシャル』を行ないました✨
たくさんの親子が
おはなし会スペシャルを
楽しみにしてくれていて
お部屋の中は賑わっています。
ドキドキする子もいれば
テンションが上がって
走り出す子も(^^)
親子でギューっとくっついて遊ぶ
ふれあいあそび『くっついた』からスタート♪
ママやパパとおでこやほっぺ、
おなかをくっつけてギューっとしてもらったよ☺
みんな嬉しそう(^^♪
次は『あわあわぶくぶく』のペープサート♪
泡でお顔が見えないけど
この動物さん、誰か分かるかな~?
今年のおはなし会スペシャルのメインは…
劇『かさじぞう』。
電気を消して
お部屋を暗くして行ないました。
沢山の宝物が玄関の前においてありました。
優しいおじいさんに、
お地蔵様からの贈り物が届きました😌
めでたし、めでたし👏
宝物の中に大きなさつまいも🍠
最後は『やきいもグーチーパー』を
して楽しみました。
いつもよりもボリュームアップの
『おはなし会スペシャル✨』
楽しんでもらえたかな(^^)?
※明日(21日)は
13:30~『健康講座』があります。
予約した方はお忘れなく~!
そよかぜだより12月号は
そよかぜだより11月号は
こちらから👇見られます。
今日は『人形劇観劇会』
がありました。
始まった!
どんなお話なんだろう?
不思議な形の人形達が
音楽に合わせて動きます。
※明日30日(木)は『身体測定』です。
すこやかカードをお持ちの方は
忘れずお持ちください。
そよかぜだより11月号は
こちらから👇見られます。
そよかぜだより10月号は
こちらから👇見られます。
戸外は秋の心地良い陽気です。
近隣の小学校でも
雨天で延期になった運動会が
今日行なわれています。
無事に行なわれて
皆さん、安心されているでしょうね。
そよかぜは身体測定です。

※明日10月29日(水)
『人形劇観劇会』
にご予約のはお忘れなくお越しください。
人形劇観劇会中
そよかぜの利用は通常通りです。
※明日10月29日(水) の
『園庭開放』はお休みです。
そよかぜだより11月号は
こちらから👇見られます。
そよかぜだより10月号は
こちらから👇見られます。
『食育講座~体調の悪い時の食事~』がありました。
そよかぜだより11月号は
こちらから👇見られます。
そよかぜだより10月号は
こちらから👇見られます。
そよかぜのテラスで
『しゃぼん玉』をしました♪
ママが吹いてくれたしゃぼん玉を
嬉しそうに追いかけて
「つんっ!」
と、触って楽しそう(^^♪
初めてしゃぼん玉を見たお友だちは
はじめのうちは
不思議そうにジーっと見て
慣れてくると
手を伸ばして触ろうとしていました(^^)
フワフワ浮かんできれいだね♪
2歳のお姉さんは
大きなしゃぼん玉を作ろうと
そぉ~っと吹いていました。
真剣な表情✨
こちらのお友だちは
勢いよく吹いて小さなしゃぼん玉を
たくさん飛ばしています!
今日初めて吹けるようになったそうです!
吹けるようになって楽しいね(^^)v
※明日(24日)は
『食育講座』があります。
今回は【体調が悪い時の食事】を
ご紹介します。
予約した方はお忘れなく~
そよかぜだより11月号は
こちらから👇見られます。
そよかぜだより10月号は
こちらから👇見られます。