今日は『親子deダンス』がありました。
始めに自己紹介。
講師の先生の明るい声と音楽に
ウキウキして
自然と身体が動き出します!!
動ける子ども達は
先生に近寄っていき…
「わあ!フワフワして
面白そう💕」
ママの元を離れて
気になるものへ接近。
2人組になって
お隣さんと
「こんにちは」
ケラケラと子ども達が大喜び。
曲にのり輪になって
中央によって行くのも
子ども達は楽しくてニコニコです。
あら?
ハイハイのお友だちも
先生にご挨拶に来たのかな?

時々、自分の好きな遊びに
戻っていきます…💦
お隣りのうめのき保育園では
『体験保育』がありました。
0歳児のお部屋では
『風船遊び』
あれれ?
どの子が体験保育のお友だちかな?
すっかり馴染んでいました。
1歳児のお友だちも
同じ学年のお友だちと
身体を動かして楽しんでいました。
給食の時は
栄養士さんに
相談もできます。
「保育園の給食の
お味はどうかな?」
よく食べているみたいですね!
保育園の園児と一緒に遊んで給食まで
体験できます。
※9月12日(金)10:30~
『おはなし会』
ご予約された方は
お忘れなくお越しください。
※9月18日(木)13:30~
『手遊びベビーリンパマッサージ』
の予約を受付中です。
そよかぜだより9月号は
こちらから👇見られます。
0 件のコメント:
コメントを投稿