今日は『つくってみよう』がありました!
かわいいカブトも作りました。
お似合いでしょう。
「かわいい!」
そよかぜだより5月号は
こちらから👇見られます。
そよかぜだより4月号は
こちらから👇見られます。
今日は『つくってみよう』がありました!
かわいいカブトも作りました。
お似合いでしょう。
「かわいい!」
そよかぜだより5月号は
こちらから👇見られます。
そよかぜだより4月号は
こちらから👇見られます。
今日は新年度になって初めての
『おはなし会』がありました。
まずは手袋シアター『春の花メドレー』♪
知っているお歌があると
一緒に歌ってくれていましたね(^^♪
『キャベツ畑』の手遊びでは
あおむしさんがキャベツを食べて
キレイなちょうちょになりました🦋
『むすんでひらいて』の手遊びに合わせて
親子でふれあい遊びもしましたよ(^^)
簡単な手遊びなので
是非おうちでも親子で楽しんでくださいね。
端午の節句が近いので
『こいのぼり』のパネルシアターに合わせて
歌を歌いました。
近くの川沿いにこいのぼりが
たくさん飾られていて
元気に泳いでいるみたいですよ🎏
最後は大型絵本『まーだだよ』を読みました。
動物たちが「もういいかーい?」
と、春のお庭でかくれんぼ。
春を感じられるかわいいおはなしです(^^)
おはなし会は毎月行なっています。
赤ちゃんから楽しめますので
是非ご参加くださいね♪
そよかぜだより4月号は
こちらから👇見られます。
今日から新年度が始まりました。
お隣りの保育園からも元気な声が
聞こえてきましたよ(^^)
初日からあいにくの雨で
お外に遊びに行かれなかった
元気いっぱいのうめのき保育園の進級児が
そよかぜに遊びにきました。
遊びに来ていた地域のお友だちと
保育園のお友だちと仲良く交流でき
楽しい時間となりました(^^♪
本日(4/1)から
名札の色が進級します✨
カウンターに表が貼ってありますので
ご確認ください(^^)
仲良く手を洗う真似っこをしてみたり。
お友だちと遊ぶのって楽しいね!
そよかぜだより4月号は
こちらから👇見られます。
今日で本年度も最後になりました。
来年度もそよかぜを
たくさんの子育て家庭に
利用して頂けるよう
お待ちしております。
4月は「端午の節句」にちなんで
『子どもの日撮影会』を行ないます!
インストラクターの先生と
親子で身体を動かして楽しめる
『親子deダンス』もあります!
来年度もよろしくお願いいたします。
そよかぜだより4月号は
こちらから👇見られます。
ままごとコーナーの棚が
新しくリニューアルしました!
ままごと用の食べ物やお皿やコップが
一目で分かるようになりました。
そよかぜだより4月号は
こちらから👇見られます。
そよかぜだより3月号は
こちらから👇見られます。
そよかぜ近隣の円筒分水や多摩川では
枝の先に桜の花がふんわりと咲きだしています。
その下には黄色の菜の花やつくしが
元気に咲いています!
そよかぜだより4月号は
こちらから👇見られます。
そよかぜだより3月号は
こちらから👇見られます。
お誕生日のお友だちがいました。
好評のボールプールは延長して
今週いっぱい設置しておりますので
良かったら遊びに来てくださいね!
そよかぜだより4月号は
こちらから👇見られます。
そよかぜだより3月号は
こちらから👇見られます。
今日は朝からとっても暖かい…?
いや、暑いぐらいですね💦
ボールプール2日目です♪
今日もたくさんのお友だちが
ボールプールを楽しんでいました(^^♪
何度も顔を見合わせて大興奮!
お友だちと遊ぶのって楽しいね(^O^)
ママと『いないいないばあっ!』
顔が見えると声を出して
喜んでいました。
見ているこちらまで
楽しい気持ちにになりますね(^^)
「いろんな色があってきれいだね~」
カラフルなボールプール✨
見ているだけでも楽しめます。
ボールプールは
明日(26日)まで行なっていますので
是非遊びに来てくださいね♪
※明日(26日)のうめのき保育園の
園庭開放はお休みになります。
お間違いないようにお願いします。
そよかぜだより4月号は
こちらから👇見られます。
そよかぜだより3月号は
こちらから👇見られます。